まずはお気軽にご来院・ご相談ください
診療科目
耳に関する症状

このような症状でお悩みの方へ
・耳の痛みやかゆみ
・耳だれ
・聞こえにくさ
・耳鳴り
・耳が詰まった感じなど
対応する疾患
・中耳炎
・外耳炎
・難聴
・突発性難聴
・耳垢塞栓など
鼻に関する症状

このような症状でお悩みの方へ
・鼻水
・鼻づまり
・くしゃみ
・嗅覚異常
・鼻血など
対応する疾患
・アレルギー性鼻炎
・花粉症
・副鼻腔炎
・鼻中隔湾曲症
・急性鼻炎など
喉に関する症状

このような症状でお悩みの方へ
・喉の痛み
・声がれ
・咳
・痰
・のどの違和感など
対応する疾患
・咽頭炎
・扁桃炎
・喉頭炎
・声帯ポリープ
・口内炎など
その他、こんな内容でもお気軽にご来院ください。
めまい、ふらつき、小さなお子様やご高齢者様の耳垢掃除・鼻・喉に関するご相談に幅広く対応します。
アレルギー検査について

当クリニックでは、アレルギー性鼻炎や花粉症、食物アレルギーなど、さまざまなアレルギー症状に対する検査を行っています。また、ドロップスクリーン検査を導入しており、指先からの少量の血液で複数のアレルゲンに対する反応を確認することができます。この検査は、結果が迅速に得られるため、患者さんに負担が少なく、アレルギー治療を早期に開始することが可能です。また、検査結果に基づき、適切なアレルギー治療を心がけております。内服薬や点鼻薬をはじめ、スギやダニなどのアレルギーでお困りの患者様には舌下免疫療法を実施しております。私たちは患者様と共に症状の改善を目指していますので、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
補聴器に関するご相談
当クリニックでは、聴力に不安を感じている方や難聴と診断された方を対象に、補聴器相談を行っています。日本耳鼻咽喉科学会認定の補聴器相談医の資格を持つ院長が、患者様の聴力検査を行い、その結果に基づいて最適な補聴器を提案いたします。補聴器の選定やフィッティングはもちろん、試用期間中のフォローアップや、使用方法の説明、調整などもサポートいたします。また、補聴器のメンテナンスやアフターフォローも充実しており、長期にわたって安心してご使用いただけます。補聴器の購入を検討している方、現在の補聴器に満足していない方も、ぜひ一度ご相談ください。

診療時間と休診日について
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | ✕ | 〇 | 〇 | ✕ |
13:00-15:00 | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | 〇 | ✕ |
15:00-18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ✕ | ✕ |
※第一土曜日は休診日なので、ご注意ください。
※ご予約は承っておりませんので、直接ご来院ください。
※日曜・祝日・第一土曜日は休診です。また、臨時休診が発生する場合がございます。
※診療時間や休診日は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
ご来院時の持ち物について
ご来院の際は、以下の書類や物品をお持ちいただき、スムーズな診療のためにご協力をお願いいたします。
・マイナ保険証(もしくは資格確認書・健康保険証)
診察の際に必ずご提示ください。保険証の記載内容や有効期限に変更がないかご確認をお願いします。
・診察券
再診の際は、前回の診療時にお渡しした診察券をお持ちください。
・お薬手帳
現在お使いのお薬がある方は、お薬手帳を必ずお持ちください。服薬状況の確認が必要となります。
・紹介状
他の医療機関からの紹介状がある場合は、受付時にご提出ください。
・公費受給者証
該当する方は、乳幼児医療費受給資格証、健康保険高齢受給者証などの公費受給者証をお持ちください。

アクセス
クリニック名 | 木下耳鼻咽喉科クリニック |
住所 | 〒706-0133 岡山県玉野市宇藤木550-35 |
電話番号 | 0863-71-5611 (ご予約は承っておりませんので、直接ご来院ください。) |
駐車場 | あり(無料:13台) |
アクセス | JR 宇野線 常山駅より 徒歩10分 両備バス 渋川・宇野駅・国道フェリー行き『宇藤木』 停留所下車 徒歩4分 宇藤木交差点から車で1分 |